2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Little Paddington Railway第1期工事(その6)

Controllers Rolling Stocksでも触れましたが、制御機器に関してはDCC導入としました。OO Scaleの動力車の大半がDCC Readyなので、様々な動作ができるDCCをやらない理由がないのと、サウンドを是非とも付けたかったので、DCCの選択は必然でした。 日本で手頃…

Little Paddington Railway第1期工事(その5)

Structures 今回はあくまで固定レイアウトではないので、ストラクチャー関してはあったらいいなと思うものを少しずつ追加していく形です。OO Scaleのストラクチャーに関しては、プラスチックキットで紙に印刷されたテクスチャを貼るものが多いようですが、Ho…

Little Paddington Railway第1期工事(その4)

Rolling Stocks さて何を走らせようか。 初めは最近GWRでデビューしたばかりでHornbyの今年の目玉商品であるClass 800I IETとかも考えたのですが、5両編成で全長1706mm。とてもいまのレイアウトに向いていると思えません。以前UKで乗った保存鉄道やらたまた…

Little Paddington Railway第1期工事(その3)

Tracks Layout Planにてちらっと書きましたが、線路についてはKATOのHOユニトラックを使用しています。国内で入手可能なのは、あとはシノハラかエンドウぐらい。価格と在庫状況ではKATOのHOユニトラック一択です。DCCコントローラーもKATOを使う予定だったの…

Little Paddington Railway第1期工事(その2)

Baseboard さて2400x1200のテーブルのようなものをどう作るか。このサイズはテーブルとしてはかなり大きな部類で、ダイニングテーブルでもなかなかこのサイズのものはお目にかかりません。ただ重量物を載せるわけではないので、架台に天板を載せるだけのシン…

Little Paddington Railway第1期工事(その1)

模型鉄道Little Paddington Railway第1期工事がひとまず完了したので、備忘録としてこれまでのあらすじを何回かに分けて書いていきます。 Layout Plan 鉄道模型を家の中のどこで走らせるか。 鉄道模型を始めるにあたって誰しも最初に考えることです。お座敷…